About Our School

学校案内

ご挨拶

加納 誠

夢の実現を目指して

学校法人 日本大学第一学園 理事長
加納 誠

初等教育、そして中等教育から高等教育へとお子様の長い教育が間もなく始まります。多様性が認められる中、一人一人幸せな人生を歩んで行ってもらいたいと私たちは願っております。幸せな人生を迎えるには社会で活躍できる知識、技能、思考力、表現力などの認知能力が重要であることが言われて参りました。そしてさらにペリー幼稚園プログラムやダニーデン研究などの画期的研究によって目標を達成する力、自分の感情を管理する力、他者と付き合う力も重要であると報告され、これらは非認知能力と呼ばれるようになりました。この能力は従来の試験で測定評価することはできず、報告されたエビデンスは就学前の能力や教育を起点としたものでした。しかし最近わが国で小学校高学年でも非認知能力の向上を図っていける可能性があると報告されました。本校ではこの二つの能力の相乗効果を期待した教育を心がけております。各自の目標に向かって自分をコントロールして、頑張り抜く児童・生徒達をめざします。

寺山 光雄

本校教育の特長

千葉日本大学第一小学校 学校長
寺山 光雄

本学園では、誕生からずっとご家族の皆様に大切に育てられてきた6歳児が、高等学校までの12年間という長い時間をかけてゆっくりと、着実に成長していきます。前半の小学校6カ年は、一貫校であることの特長である中・高・大との連携による普段はなかなか体験できない教育プログラムとベテラン教師陣とのあたたかな絆の中で行われるわかりやすい授業によって日々の学習が進みます。小学校卒業時には、付属校の利点を生かした自由で夢や希望がいっぱいに広がる進路選択が可能です。
学ぶことが好きになると、学校が楽しくなります。子どもたちが楽しく学べる学習環境をつくることが、私たち教職員の使命であると考えております。

Copyright © Chiba Nihon Daigaku Daiichi Primary School. All Rights Reserved.