News
11月17日は学芸発表会でした。午前中は1組、午後は2組の発表でした。1年生は舞踊劇の発表です。音に合わせて大きく体を動かして表現できました。2年生の劇では、大きな声で役になりきって演じることができました。3年生は歌やダンス、ラップなど音楽を中心にクラスの個性を発揮しました。4年生は学校生活を舞台にした劇で、共感する場面の多い内容を上手に演じました。5年生の英語劇では英語のセリフを堂々と大きな声で言えていました。英語で言うだけではなく、体で表現したり、歌ったり、踊ったりと工夫が多く見られました。午前も午後も最後は6年生です。「夢」や「友だち」といった難しいテーマを全員で協力して、観客に思いを伝えられる劇でした。子どもたちから先生へのサプライズもありました。1組も2組も子どもたちが主体となっていて、最高学年として立派に学芸発表会を締めくくってくれました。