News
7月6日(金)、1・2年生は「七夕まつり集会」を行いました。
集会ではまず、「たなばたさま」を2年生の鍵盤ハーモニカに合わせて歌いました。
その後は、代表者が願い事の発表、そして2年生が「七夕の由来」の発表をしました。
最後は、1年生が輪投げのゲームを楽しみました。
この日のために生活科の時間を使って準備をしてきた2年生。
笑顔で楽しんでいる1年生を見て、とても嬉しそうでした。
短冊には、「プロテニスプレイヤーになりたい。」や「家族みんなが健康でいられますように。」などの願い事が書かれていました。
みんなの願いが、叶いますように。