News
6月25日(月),千葉県水道局の方が来校し,水道出前講座を開いてくださいました。 子どもたちは,紙芝居や実験を通して,浄水場の仕組みを学びました。 オゾンによって色やにおいを分解する実験では,みるみるうちに色水が無色透明に変わっていく様子に,歓声がわきました。 安全でおいしい水が届くまでに,たくさんの過程や検査があることがわかりました。 「これからは水を大切に使っていきたい」という思いを抱いたようです。