News

ニュース

平成29年度 親子ふれあい活動

平成29年度 親子ふれあい活動 平成29年度 親子ふれあい活動 平成29年度 親子ふれあい活動

2月17日(土)は、父母の会主催の「親子ふれあいday2018」でした。
今年は、米村でんじろう先生の一番弟子、海老原浩先生をお呼びし「わくわくサイエンスショー」を行いました。
1つ目はブーメラン。
作り方や投げ方、遠くに飛ばす工夫などを教えていただきました。
2つ目は、空気玉。
箱の中に煙を入れて、見えていなかった空気玉の形を見てみると、ドーナッツの形をしていて、誰もがびっくりしていました。
3つ目は、静電気。
全校で手をつなぎ、電気を流す実験をしました。
バチっと電気を感じ、皆興奮していました。
人を伝って電気が流れていくことに不思議がっている子もいました。
最後は、空気の重さ。
大きな風船をたくさん触り、空気にも重さがあることを身をもって体験できました。
最後までわくわくする内容で、あっという間の時間でした。
「なぜ?」という思いを大事にし、これからも楽しく科学に触れていってほしいと思います。

Copyright © Chiba Nihon Daigaku Daiichi Primary School. All Rights Reserved.