News
3月12日(火)日本大学理工学部との連携の一環として、航空工学科の安部先生による人力飛行機に関する講話とトルネードリングづくりを行いました。飛行機が作られてきた歴史、飛行機はなぜ空を飛ぶことができるのか、鳥人間コンテストに向けた取り組みなどを写真や映像資料を交えたお話を頂きました。その後、トルネードリングをつくり、屋外に出て飛ばして、子どもたちは歓声を上げていました。